私、根っからのシュミレーター好き♡
昔、渋谷にジョージ・ルーカスが作った「Star-Port 2045」って言う期間限定のシュミレーションライドがあって、SF好きの私はそれにハマって毎週のように通ってました。
「スペースレース」ってタイトルで宇宙でレースをする内容なんだけど、3Dメガネをかけて立体画面を見ながら揺れまくる座席にしがみつく。
今で言う「4DX」の匂いや風や水の演出がない版かな?
その技術にびっくりしたし、とても迫力があって面白かったの!
あれから10年以上が過ぎ、今や映画も4DXで見る時代ですね。
一番最初に見た4DXは前回の「スターウォーズ」
丁度、キャナルシティに4DX劇場が出来た頃に偶然、福岡に行ってて、ラッキーな事に見る事が出来ました。宮崎に帰って2Dも見たよ♪
もうね、凄かった★
だから、次作も福岡に行こうと思ってました。
そしたら鹿児島・姶良のイオンがリニューアルして映画館で4DXが見られるようになってるではないですか!
なので『スパイダーマン』を見てきました。
私、ヒーロー物の中でもスパイダーマンはあまり好きじゃないんだけど、今回は、大好きな”おっさんヒーロー”『アイアンマン』が出てくるって言うんでアイアンマン目当てで行きました(笑)
結果、超!面白かった★
やっぱり『アイアンマン』はカッコいい♡
あ、そっちじゃないって(笑)
けどシビレますよ~アイアンマン♡
悪役が『バットマン』のマイケル・キートン。
やっぱ、さすがな存在感です
それから、他の悪役に今ハマってるドラマ『ベターコールソウル』の悪役、マイケル・マンドが出てたのが嬉しかったです。
悪役なんだけど、まつげがくるりんとしててお目目が可愛いのがお気に入り♡
今回、4DXは水スイッチはOFFで。
だって、濡れるのイヤだもん(笑)
自分がスパイダーマンになったみたいに、空飛んだり壁登ったり投げ飛ばされたり、ぐるんぐるんのがっこんがっこんで面白かった~
次の『スターウォーズ』もここで見よう!
そうそう『ブレードランナー2049』の予告もやってました。
ブレードランナー大好き♡
あの独特の世界観が好きなのよね~
これも今年秋の公開みたいです。
あぁ、もう楽しみがいっぱい★
今回購入した3Dメガネはとって置こう!
300円するからね
近場で4DXが見れるようになってホント良かった♡