2018.10.2
「西都市働く婦人の家」様主催の顔ヨガ3回連続講座が終わりました。
幅広い年代の方にご参加頂き、皆さん真剣に顔ヨガに取り組まれていました。
終了後に、今回、初めてアンケートをお願いしたのですが
・二重あごが取れた
・小顔になった
・普段使っていない顔の筋肉を使えて良かった
・顔が筋肉痛になった
・時間のある時に顔ヨガをするようになった
・楽しかった
・これからも続けていきたい
などのご感想を頂きました~ご協力ありがとうございました。
私自身もとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
顔ヨガは少しの時間でよいので、毎日、続ける事で効果が現れます。
講座で終了~ではなく、隙間時間の中でずっと続けていって頂ければ、と思っています。
さて、私も、顔ヨガインストラクターになって2年が過ぎました。
TVやラジオに出させて頂いた事もありますが、営業はこのブログとHPだけです。
このブログも、友人に「あんまり顔ヨガの事書いてないよね」と指摘されるくらい、自分の好きな事を書いてますが、レッスンの依頼はほぼ、ブログとHPから頂いています。
何故だかわかりませんが、海外からも問い合わせがあったりするんですよ。
オンラインレッスンの依頼も時々頂きます。
先日は、オンラインでの長期レッスン希望のご依頼を頂きました。
実は、顔ヨガを受けられる方は、単発、もしくは多くても4回程度の方が多く、これまで長期のレッスンをやった事がないので、今回の依頼はどうしたものかと、とても悩みました。
それは、自分の中で「全てのポーズのレクチャーが終わったらレッスンは終わり」と言う考えがあったからです。
しかし、お客様から「ジムのトレーニングのように続けたい」と言われ、あぁ、そう言うやり方もあるのか!と。
必要な事はお客様が教えて下さる、と実感しました。
これは、私が関わっている事業、医療サポートのお仕事でもよく感じる事です。
4月から、がんや糖尿病で闘病されている方への個別看護サポートを行っています。
お客様と一緒に、喜び、悩み、考え、色々と試行錯誤しながら毎日を過ごしているのですが、何分、今までにないサービスです。
最初は自分達がやりたい!と考えていた事でも、お客様のご要望がなければ成り立ちません。
反対に、お客様と関わっていくうちに、初めには考えていなかったようなニーズや価値が生まれたりします。
需要がなければ供給も出来ませんものね。
私がやるべき事は、お客様の要望にそったサービスを誠実に提供する事。
そんな考えもあり、もっとお客様の声や要望を聞きたいと思い、今回、初めてのアンケートを実施したのでした。
必要な事はお客様が教えてくれる!
アンケートを作るのに参考にしたのはこちらの本です↓↓↓
以前、とても特徴的なアンケートに答えた事があって、本を読み進めていくうちに、それが、この本を参考に作られたアンケートだった事がわかりました。
全ての業種の方の販促、集客に役立つ内容だと思いますよ♪
![]() |
オマケ:自分の舌の長さにびっくり!(笑)
レッスン案内
顔ヨガレッスンメニュー料金表
顔ヨガLerisa★HP