先日の誕生日に下の娘から貰った
バースデイカード
私の名刺をイメージしたそう
ちなみにQRコードの「28」は28歳だって
めっちゃ嬉しかったけど
プレゼントは何故か筆ペン
筆ペン・・・
何故に筆ペン
上の娘からはレンジで温めて使う
「小豆&珈琲のアイマスク」
これ気持ちいい~
スッピンでごめんあそばせ
以前ブログで「ゴルゴ線」の事書いたけど
「眼精疲労」もゴルゴ線が出来る原因のひとつ。
(以前の記事はこちら)
目の周りを温めて筋肉をほぐすことは
ゴルゴ線の解消にかなり有効
ナイスプレゼント上の娘
このゴルゴ線の記事
沢山アクセスがあったの
みんな気になってる所なんだね
私も発見したのが36歳くらいの時だったから
他に比べると、比較的早い時期に現れる
「たるみ」かもしれません
そんなこんなで、私も
「顔ヨガ」で「ゴルゴ線」と戦う日々
なんですが・・・
久しぶりに会った友人に
「なんか入れた?」
と聞かれるくらい「頬高」の私でも
真顔だと、まだうっすらとゴルゴの面影が
さすが、デューク東郷、手強いぜ
私、15年くらい前にレーシック手術をしたので
日常生活は裸眼で過ごせますが
レーシックは角膜の形状を調整する手術
と言う事は
目の筋肉は弱っちいままだよね
これは、眼精疲労が大きいのかも
と、最近は「顔ヨガ」にプラスして
「目の中の筋肉」も鍛えております。
眼の筋肉には
眼球運動をつかさどる「外眼筋」と
視力の焦点を変える「内眼筋」があります。
「外眼筋」は
眼球を大きくリズミカルに動かすトレーニング
「内眼筋」は遠近トレーニング
要は「視力回復トレーニング」
詳しいやり方は「眼筋トレーニング」などの
名称でネットなどに載っています。
外眼筋も内眼筋も筋肉なので、動かして
鍛えることによって強く太くなるそうです。
ストレッチも忘れずにね
パソコンやスマホで目を酷使する日々で
段々、視力が悪くなって来て
軽いローガンも来ている私・・・
このトレーニングで視力が戻って
ゴルゴ線がなくなれば、一石二鳥
中からゴルゴ線消してやるぜー
と、人体実験中です