今日は成人の日☆
きらびやかな振袖姿の女の子達
みんな初々しくて可愛いね~
先日は婚活女子達とお話する機会が
もうね
私の中にいる「おっさんの目」で見ても
「この人!」と選べないくらい
みんなキラキラしてて可愛いの
ホントに
う~ん、若いっていいね
20歳の頃は私も初々しくて可愛かったわよ
”20歳の顔は自然の贈り物
50歳の顔はあなたの功績”
ココ・シャネルの言葉ですが
40歳前後までは遺伝子が働き
「自然の贈り物」の効力で
特に何もしなくてもキラキラしてるけど
それ以降はその効力が失われるそうです。
うんうん、わかります
私も45歳過ぎて、空気扱いされたり
備品扱いされたりする事が多くなったもの
だからこそ、遺伝子の効力が失われた後の
年代は、生き方や努力が如実に現われる。
内面の魅力をコツコツと磨き続けてきた人に
とっては脚光を浴びやすくなる年代でもある。
そお!40歳以降は
努力のし甲斐のある年代なんですよ
・・・私より随分年上の方ですが
若い頃はモデルみたいに美しくて
ティーンエイジャーの頃から
憧れていた女性がいました。
数年前、30年ぶりくらいにその方に会って
「あれ?」と違和感。
長い年月が経ているから
外見が変わっているのは当然だけど
それとは別の違和感・・・
しばらくお付き合いしていくうちに
ああ~この違和感は
この人の内面から来ているのだと気づきました。
内面が外見に表れていると言うか・・・
憧れの女性だっただけに、悲しかったし
がっかりしました
上のシャネルの言葉は
「年齢を重ねるにつれて
生き方や心が顔に表れる。
顔つきは年齢を重ねていくうちに
自分を反映するようになる」
って意味ですね。
人の生き様は確実に顔に出る。
と言う事は
50歳の顔は、自分次第
な訳ですよ
年齢を重ねても
とても魅力的な顔つきの方達がいらっしゃいます。
そういう人達に共通する事は
「人生を楽しんでいる」事と
「人を思いやる心をもっている」
事かな~と思います。
まだまだ自分の事だけで精一杯の私だけど
少しでもそんな人に近づけるように努力しよう
「50歳の顔」まで、後1年ちょっとの私
少なくとも「20歳の時の顔」より
今の自分の顔の方が好きです