今年は新しい事を始めたせいか
今までに経験した事のないような
色々な痛みを経験しました。
人間関係とか、心の痛みとか
思わぬ圧力とか・・・
これって「成長痛」らしいです。
痛みを乗り越えたところに
本当に求める人生がある!
痛みが大きければ大きい程
「そんなに変化してるの私?凄い!」
みたいな
合わせて
「NO」と言う事の大切さも知りました。
私、意外と
何事も限界まで我慢してしまうタイプなんですが
今年は自分のキャパを越えてしまう事が連続
どう動けばいいのか・・・
どう考えればいいのか・・・
わからなくなってしまい
一時期「引きこもり」状態に
人間ってキャパオーバーになると
自然にストッパーがかかるみたいね
そんな時ある方に
「あなた、このままだと自分が壊れるよ」
と言われ、ようやく目が覚めました
そこで思い切って「NO」を告げました。
そうしたら、あっけなく解決した事もありました。
これも人生に変化を起こす事のひとつですね。
自分が変わろうとしないから状況も変わらない
今までは「出来ない私が悪い」と思い込んでいた
そして、そう思い込まされていた
さらに、私が「NO」を言わない事で
相手に期待をもたせていた
そんな部分にも気が付きました。
まだくすぶっている件もあるけどさ・・・
出来ない事は「出来ない」という勇気を!
そして今、自分が一番苦手とする部分の
克服にチャレンジ中
とてもとても苦手な事なので
続けることがとても辛い
でも、これからの自分に必要な事
無理にやらなくてもいいのかもしれないけど
自分がどこまで出来るか試してみたい・・・
ええ、マゾです
「後1日だけ、後1日だけ」
と自分を励ましながら続けています。
と、色々な痛みを経験した1年でしたが
後で振り返った時に
「2016年は私の転換期」
と言える事は間違いないです。
来年は、会ってみたい人もいるし
やりたい事も沢山あるんだ
だからこそ、来年は今年以上に
「地固め」な年になるかな~
なんて、思ってます。
最後になりましたが
今年も沢山の方にお世話になり
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します
「顔ヨガ」の予定も、ボチボチ考えていきます