最近、知らない内に撮られていた自分の写真に立て続けにショック!
でも私、マゾなので消去せずに保存。
だって、これも私なんだもんね~
ってか、回りからはこう見えてるわけ。
対策を考えるのです
その①
4月から苦しんでたアトピー。
顔と首がひどかったので、ずっと髪の毛を結んでました
小っちゃめにしとくけどこんなだったのよ~
首は酷過ぎて包帯巻いてた
今は、アトピーはだいぶ良くなって来たんだけど、今度は暑いのでずっと結んでました。
そしたら、上から撮られた私の頭、分け目が広く薄くなってる!
牽引性脱毛症 ですね。
*結んだり引っ張ったりと負荷を与え続ける事で頭皮にダメージを与え 頭皮が緊張、血行が悪くなり、薄毛、抜け毛の原因になる。
って事で「髪を結ぶのやめよう、でも今、暑いから髪を切ろう」と美容室へ。
かなり久しぶりのショートヘア。
そして、分け目に悩んでる事を相談。
「反対から分けましょう」と生まれて初めての右分けちゃん。
あら、意外と似合うじゃん!
ショートヘアも右分けも私の癖毛もいい感じ
(あくまで自己満足です)
左分けだと知的に、右分けだとやわらかなイメージなんだそうですよ~
・・・そうかぁ?(笑)
牽引性脱毛症は、ずっと髪を結んでいたり同じ分け目にしていたり、エクステをしているとなりやすいので、時々、結ぶ位置や分け目を変える事が必要みたいですよ。
髪の毛の悩みは、男性の方が多いのかもしれないけど、女性の髪も老化します。
遺伝、体質もあるでしょうが
・毛が細くなりハリやコシがなくなる
・うねる、癖が強くなる
・白髪になる(メラノサイト機能の低下)
ボリューム感のあるふさふさした髪は健康と若さの象徴★
だから
盛るのよ!
空気含ますのよ!
トップにボリュームよ!
40歳過ぎてから「したい髪型」がなくなってきて、美容院行くのもおっくうだったりしてたんだけど『髪は顔の額縁』って言うから、せめて額縁だけはね★
その②
笑顔じゃない時の私
「まっすぐなほうれい線」
キョエー
と言う事で、只今顔ヨガ+新しい美容法で研究中